MENU

海外FXの最大レバレッジ比較|1000倍~無制限のハイレバレッジおすすめ業者と制限条件を解説

▶記事は編集方針を基に作成され、ランキングは評価基準に則り中立的に作成しています。当サイトは広告収入を基に運営されています。

\海外FXの最大レバレッジ比較/

業者名最大レバレッジロスカット水準安全性・信頼性ボーナス
Exness無制限0%高い
なし
FBS3,000倍20%低い
入金ボーナス:最大10000ドル
TradersTrust3,000倍20%低い
口座開設ボーナス:2万円
入金ボーナス:最大10万円
HFMarkets2,000倍20%非常に高い
入金ボーナス:最大67万円
easyMarkets2,000倍30%非常に高い
入金ボーナス:最大4000ドル
LAND-FX2,000倍0%低い
入金ボーナス:最大50万円
BigBoss1,111倍20%高い
入金ボーナス:最大6000ドル
XMTrading1,000倍20%非常に高い
口座開設ボーナス:13000円
入金ボーナス:最大10500ドル
FXGT1,000倍20%普通
口座開設ボーナス:20000円
入金ボーナス:最大120万円
IronFX

1,000倍20%普通
入金ボーナス:最大28万円~無制限
IS6FX1,000倍20%低い
口座開設ボーナス:3000円
入金ボーナス:6万円
iFOREX400倍0%高い
入金ボーナス:最大2000ドル
AXIORY400倍20%非常に高い
なし

海外FXのレバレッジは1000倍が一般的で、2000倍や3000倍、無制限レバレッジを提供している業者もいます。最も高いのはExnessの無制限レバレッジ、次点でFBSとTradersTrustの3000倍です。

最大レバレッジは高いほどメリットがありますが、実際使ってみるとExnessの無制限レバレッジを除き、1000倍以上は大差ありません。むしろ、業者の安全性やボーナスの有無も比較し、総合的に判断した方が結果的に稼げます。

総合的に判断すると、Exness、XMTrading、HFMarketsがおすすめ。特にレバレッジ重視ならExnessがずば抜けています。

\海外FXの最大レバレッジおすすめ4選/

業者名最大レバレッジロスカット水準安全性・信頼性ボーナス
Exness無制限0%非常に高い
ない
最大レバレッジなら圧倒的No.1。無制限レバレッジ(実質21億倍)で少額でも利益が狙える!
今すぐ口座開設する▶
XMTrading1,000倍20%非常に高い
口座開設ボーナスと入金ボーナスがもらえる
人気No.1の安全性・信頼性が高い海外FX業者。総合力ならXMTradingが断トツ1位!
今すぐ口座開設する▶
HFMarkets2,000倍
(ボーナス口座は1,000倍)
20%非常に高い
入金ボーナスがもらえる
取得難易度が高い金融ライセンスを保有し、安全性ばっちり!日本での知名度は低めですが、世界的に有名なFX業者です。
今すぐ口座開設する▶

本記事では、海外FXの最大レバレッジが高いメリット・デメリットや業者の選び方、おすすめ業者とレバレッジ制限条件について詳しく解説しています。業者選びでミスして後悔したくない方は、ぜひ最後までご覧ください。

掲載されている業者の一部は、私たちのパートナーの場合があります。パートナーの意見は業者の評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン評価プロセスも公開しています。当サイト記事は、日本居住者を対象としたものではありません。

FXのルールや注意点に関しては、金融庁「外国為替証拠金取引について」をご確認ください。

ショートカットできる目次

海外FXレバレッジ比較表|初心者向け・中上級者向けのおすすめ業者一覧

海外FXの最大レバレッジを一覧にまとめました。レバレッジ以外に、ロスカット水準と安全性、ボーナス有無も表に加えました。総合的に判断するための参考にしてください。

本記事では、初心者向け口座(ボーナスがもらえる口座タイプ)と中上級者向け(ボーナスはもらえないがコストが安い口座タイプ)でそれぞれまとめています。

口座タイプで最大レバレッジやボーナス有無が異なるため、自分のトレードレベルに合った表を見て業者を選びましょう。

初心者向け口座のレバレッジ比較

\初心者向け口座の海外FXレバレッジ比較表/

業者名
(口座タイプ)
最大レバレッジロスカット水準安全性・信頼性ボーナス
Exness
(スタンダード)
無制限0%高い
なし
FBS
(スタンダード)
3,000倍20%低い
入金ボーナス:10000ドル
TradersTrust
(スタンダード)
3,000倍20%低い
口座開設ボーナス:2万円
入金ボーナス:最大10万円
easyMarkets
(MT5口座)
2,000倍30%非常に高い
入金ボーナス:最大4000ドル
SvoFX
(Standard)
2,000倍50%低い
口座開設ボーナス:100ドル
入金ボーナス:最大5000ドル
LAND-FX
(スタンダード)
2,000倍
※無制限は終了
0%低い
入金ボーナス:最大50万円
BigBoss
(スタンダード)
1,111倍20%高い
入金ボーナス:最大6000ドル
XMTrading
(スタンダード)
1,000倍20%非常に高い
口座開設ボーナス:13000円
入金ボーナス:最大10500ドル
FXGT
(スタンダード+)
1,000倍20%普通
口座開設ボーナス:20000円
入金ボーナス:最大120万円
HFMarkets
(ボーナス口座)
1,000倍20%非常に高い
入金ボーナス:最大67万円
IronFX
(ライブ変動)
1,000倍20%普通
入金ボーナス:最大28万円~無制限
IS6FX
(スタンダード)
1,000倍20%低い
口座開設ボーナス:3000円
入金ボーナス:6万円
TitanFX
(スタンダード)
500倍20%普通
なし
iFOREX
(エリート)
400倍0%高い
入金ボーナス:最大2000ドル
AXIORY
(スタンダード)
400倍20%非常に高い
なし

初心者向けなら、Exness、XMTradingがおすすめ。Exnessは圧倒的なレバレッジ、XMTradingは豪華なボーナスで資金が少なくても稼げる可能性があるからです。

初心者で自己資金も使いたくない方は口座開設ボーナスがもらえるXMTradingから始めましょう。稼げたらExnessに資金を移して無限レバレッジで増やすのがおすすめです。

中・上級者向け口座のレバレッジ比較

\中上級者向け口座の海外FXレバレッジ比較表/

業者名
(口座タイプ)
最大レバレッジロスカット水準安全性・信頼性ボーナス
Exness
(ゼロ/プロ)
無制限0%高い
なし
TradersTrust
(VIP)
3,000倍20%低い
口座開設ボーナス:2万円
入金ボーナス:最大10万円
HFMarkets
(プレミアム)
2,000倍
※ボーナス口座は1,000倍
20%非常に高い
なし
easyMarkets
(MT5口座)
2,000倍
※MT4口座は400倍
30%非常に高い
入金ボーナス:最大4000ドル
SvoFX
(プロフェッショナル口座)
2,000倍50%低い
口座開設ボーナス:100ドル
入金ボーナス:最大5000ドル
BigBoss
(プロスプレッド)
1,111倍20%高い
入金ボーナス:最大6000ドル
XMTrading
(KIWAMI極)
1,000倍20%非常に高い
口座開設ボーナス:13000円
FXGT
(プロ)
1,000倍20%普通
なし
IronFX
(ゼロスプレッド)
1,000倍20%普通
なし
IS6FX
(プロゼロ)
1,000倍20%低い
なし
LAND-FX
(ECN)
1,000倍0%低い
入金ボーナス:最大50万円
TitanFX
(ブレード)
500倍20%普通
なし
FBS
(ECN)
500倍20%低い
なし
iFOREX
(エリート)
400倍0%高い
入金ボーナス:最大2000ドル
AXIORY
(ナノ/テラ)
400倍20%非常に高い
なし

中上級者向けなら、Exness、HFMarkets、easyMarkets、XMTradingが定番。レバレッジの優先度が高い方はExness、ボーナスが欲しい方はHFMarkets、easyMarkets、XMTradingを選びます。

中上級者は自己資金を使ってトレードするので、業者の安全性は第一優先。自分が心の底から信じているかも重要なポイントです。自分が納得できる業者を選びましょう。

海外FXで最大レバレッジが高いメリット・デメリット

知っておこう!海外FXレバレッジの基礎知識

最大レバレッジが高いメリットは、ロット数を増やして一気に利益が狙えること、ロスカットまでの値幅を広がることの2つです。どれくらいの差が出るか国内FX25倍とXMTrading1,000倍、Exness無制限レバレッジで比較した結果を解説していきます。

メリット①ロット数を増やして一気に利益が狙える

海外FXの最大レバレッジが高いメリット1つ目は、ロット数を増やして一気に利益が狙えることです。例えば、資金10万円でドル円=140円(スプレッド0.7pips)で計算した結果は下表のとおりです。

資金10万円でドル円=140円を取引する場合

最大レバレッジ
(業者例)
最大ロット数
(1ロット=10万通貨)
10pips動いた時の損益
無制限
(Exness)
142ロット
※スプレッドが資金を超えないロット数
142万円
1,000倍
(XMTrading)
7.1ロット71,000円
25倍
(国内FX)
0.17ロット1,700円

国内FXの25倍と比べると、XMTradingは40倍、Exnessなら800倍のロットを取引可能。その分、離籍もも国内FXの800倍狙えます。また、XMTradingとExnessを比べても20倍の差があり、より短期間で稼ぎたいならExnessが適しています。

ただし、ロットが増えると損失も大きくなり、資金10万円で142ロットも注文したら一瞬でロスカットされます。ハイレバでギャンブルトレードする場合も、自分の想定ロジックに適したロット数を計算してからトレードしましょう。

例えば、10pipsの損失を耐えるなら上限は9ロットです(Exnessのドル円スプレッド0.7pips=6,300円も考慮)。実は無制限と言っても、現実的に考えるとレバレッジ1,000倍とロット数に大差ありません。

1,000倍以上なら最大レバレッジにこだわらず、他の要素も合わせて総合的に決めるのが良いです。

メリット②ロスカットまでの値幅が広がる

海外FXの最大レバレッジが高いメリット2つ目は、ロスカットまでの値幅が広がることです。最大レバレッジが高い本当のメリットはこれだと私は思っています。

例えば、資金100万円でドル円=140円を1ロット(1万通貨)取引した時のロスカットラインを計算した結果を表にまとめました。

※資金10万円では国内FXで1ロット保有できないため、資金100万円で計算しています。

資金100万円でドル円=140円を1ロット取引する場合

最大レバレッジ
(業者例)
必要証拠金ロスカットまでの値幅
無制限
(Exness)
0.01円100pips
(139円でロスカット)
1,000倍
(XMTrading)
14,000円98.6pips
(139.14円でロスカット)
25倍
(国内FX)
560,000円44pips
(139.56円でロスカット)

最大レバレッジが高いほど必要証拠金が少ないため、含み損に耐えやすくなります。同じ資金・ロット数でも、国内FXなら44pipsしか耐えられないのに対し、Exnessなら100pips耐えられます。

最大レバレッジが高い=ロット数を増やせるとイメージする方が多いですが、ロット数以外にメリットがあることを理解しておきましょう。

XMTradingとExnessは大きな差はないですが、少しでも有利にトレードしたいなら最大レバレッジが高いExnessをおすすめします。

最大レバレッジが高いデメリットは無い

最大レバレッジが高いデメリットはありません。強いて言うなら、ロットを増やせるのでロット計算せずに取引している人は一瞬で破産するくらいです。

よくレバレッジが高いと損失リスクが大きくなると言われていますが、それはロット数の増やしすぎが原因です。実際のレバレッジはロット数で決まるので、最大レバレッジの高さは関係ありません。

先述の通り、ロット数を増やしたり、ロスカットに耐えやすくなるので最大レバレッジは高い方が有利です。ただし、最大レバレッジは1,000倍あれば十分。実際にトレードしてみると、500倍~1,000倍あれば大差ありません。

国内FXの25倍と海外FXの1,000倍は大きな差がありますが、海外FXの1,000倍も無制限レバレッジも正直大きくは変わりません。むしろ、レバレッジ以外の観点も合わせて総合的に判断した方が良いです。

次に、業者選びで考えるべきレバレッジ以外のポイント4選とおすすめ業者を紹介するので参考にしてください。

海外FX業者を選ぶ際のレバレッジ以外のポイント4選

海外FX業者をレバレッジと合わせて選ぶ4つのポイント
海外FX業者をレバレッジと合わせて選ぶ4つのポイント

レバレッジが高い海外FX業者を選ぶ際にチェックすべきポイントは4つあります。海外FXで稼ぐなら、レバレッジだけでなく業者の安全性やボーナスがもらえるかも重要です。総合的に見て、どの業者が良いか判断しましょう。

海外FX業者を選ぶ際のレバレッジ以外のポイント4選


  • 安全性・信頼性が高いか
  • ボーナスがもらえるか
  • ロスカット水準が低いか
  • 日本語対応しているか

①安全性・信頼性が高いか

海外FX業者を選ぶうえで最も重要なのは業者の安全性・信頼性です。業者選びを間違えると、せっかく稼いでも出金できずに終わるので意味がありません。

安全性・信頼性は、金融ライセンスの有無と取得難易度、悪い口コミ・評判がないか、過去に出金拒否トラブルがないかで判断できます。

安全性・信頼性を見極めるポイント

  • 金融ライセンスを保有している(取得難易度も重要)
  • 悪い口コミ・評判がない
  • 過去に出金拒否トラブルがない
当サイト調べ:金融ライセンスの取得難易度

当サイトでは国内サイトや各業者の公式だけでなく、海外サイトも参考に金融ライセンスの取得難易度を評価しています。簡単に取得できる金融ライセンスは悪徳業者でも持っているため、難易度を見て判断するのが良いです。

日本の金融庁は最高難度のTier-1で、同等レベルだとオーストラリアのASIC、イギリスのFCAが該当します。海外FXでもTier-1を保有していれば、信頼性は高いと判断して問題ありません。親会社が保有している場合も、信頼性は高めです。

Tier-1 管轄区域 (信頼度高い):

Tier-2 管轄区域 (信頼度):

Tier-3 管轄区域 (信頼度低い):

主要業者の金融ライセンスを一覧にまとめました。

業者名信頼度金融ライセンス
XMTrading高い(Tier-1)モーリシャスの金融サービス委員会 (FSC)
・セーシェル金融庁(FSA)
・XMグループでFinancial Conduct Authority (FCA)取得
FXGTやや低い(Tier-3)セーシェル金融庁(FSA)
HFMarkets高い(Tier-1)Financial Conduct Authority (FCA)
Exness高い(Tier-1)セーシェル金融庁(FSA)
・ExnessグループでFinancial Conduct Authority (FCA)
・Exnessグループでキプロス証券取引委員会 (CySEC)取得
iFOREXやや低い(Tier-3)BVI 金融サービス委員会 (FSC)
AXIORYやや低い(Tier-3)金融サービス委員会 (FSC) 
BigBossやや低い(Tier-3)セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGFSA)

多くの海外業者は金融ライセンスを保有していますが、取得難易度が異なります。ほとんどはTier-3のライセンスを取得していますが、金融ライセンスの取得難易度だけで見ると信頼度はやや低め。

もちろん、実際の口コミや過去実績に問題が無ければ使用して良いレベルですが、とにかく安全性を求めるならTier-1の金融ライセンス保有の業者を選びましょう。

Tier-1の業者はXMTrading(親会社が取得)、HFMarketsExness(グループ会社が取得)の3社です。他にも、少しマイナーですがeasyMarketsFusionMarketsもオーストラリアのASICを保有しているので信頼度は高め。

海外FXを選ぶ時は最低でも金融ライセンスを保有、できれば取得難易度が高いライセンスを持っているかチェックしましょう。

②ボーナスがもらえるか

海外FX業者を選ぶポイント|口座開設ボーナス・入金ボーナスの多さ

海外FXでレバレッジをかけて利益を狙うなら、ボーナスを上手に活用した方が稼げます。海外FXでは口座開設だけでもらえる新規口座開設ボーナスと、自己資金を入金するともらえる入金ボーナスがあります。

ボーナスの観点で見ると、XMTrading、FXGT、IS6FX、SvoFXが評価高め。口座開設ボーナスがもらえて、100%入金ボーナスも貰えるので資金が少ない方におすすめです。

海外FXボーナスおすすめランキングをみる≫

資金が少ない方や自己資金を使ってリスクを負いたくない方は新規口座開設ボーナスを活用しましょう。例えば、XMTradingなら口座開設ボーナス1.3万円もらえて、そのままトレードに使えます。

レバレッジ1,000倍を活かせば、ドル円なら0.5~1ロットは取引可能。自分のお金を使わず、利益が出れば現金化できるのでノーリスクで稼げるチャンスです。

口座開設ボーナスがもらえる業者は限られていますが、全業者でもらえば5万以上はゲットできます。最新情報はマイナー含む口座開設ボーナス一覧をご覧ください。

また、資金が準備できる方や口座開設ボーナスで利益を得た方は、入金ボーナスも活用すると有利にトレードできます。特に100%入金ボーナスは資金2倍にできるので、かなりお得。

例えば、XMTradingでは500ドル、FXGTは8万円、IS6FXでは6万円を上限に、100%入金ボーナスがもらえます。ボーナスで資金を2倍にすれば、その分ロットも増やせてハイレバレッジとの相性も抜群。

自己資金が少なくても短期間で一気に稼げる可能性があります。入金ボーナスの最新情報は海外FXの入金ボーナス一覧でまとめているので参考にしてください。

③ロスカット水準が低いか

海外FXのロスカット仕組み
ロスカット水準が低い業者

レバレッジをかけるなら、ロスカット水準はできるだけ低い業者を選びましょう。なぜなら、ロスカットまでの値幅が広がるため、含み損に耐えやすくなるからです。

ロスカット水準の目安は20%以下です。海外FXの8割程度は0~20%なので、そこまで気にする必要はありませんが一部業者は50%や100%の場合もあるので注意してください。

本記事でおすすめしている業者は全て0~20%なので、どれを選んでも間違いありません。ただ、少しでも含み損に耐えられる業者を選びたいならロスカット水準0%のExnessが適しています。

④日本語対応しているか

海外FX業者を選ぶ際は、日本語対応しているかも重要です。信頼性やボーナスと比べると優先度は低めですが、サポートとのやり取りがスムーズにいかないとストレスなので、私は毎回チェックしているポイント。

日本語対応しているかは、公式㏋からサポートにチャットすれば簡単にわかります。対応してくれた時に、名前が日本人で日本語で回答してくれたら日本語対応していると判断できます。

XMTradingなど日本進出している業者は、日本人が対応してくれるため何かあってもすぐ解決できます。日本語対応していない業者も使ったことがありますが、質問が上手く伝わらなかったり、海外から電話がかかってくることも。

以上、4つのポイントを考慮してレバレッジが高いおすすめ海外FX業者を紹介します。

海外FXの最大レバレッジが高い厳選おすすめ業者4選

業者名最大レバレッジロスカット率注意点
Exness無制限0%取引10回&合計5ロットが必要
口座残高1,000ドル以上で2,000倍以下に制限される
XMTrading1,000倍20%口座残高4万ドル以上で500倍以下に制限される
HFMarkets2,000倍20%ボーナス口座は最大1,000倍
口座残高1万ドル以上で1,000倍以下に制限される

レバレッジを重視する方は、頭一つ抜き出ているExnessがおすすめ。上級者やハイレバ取引したい方に大人気の業者です。

資金が少ない初心者向けに、安全性に加えてボーナスがもらえて、サポート体制もばっちりな業者を選びました。正直、最初はXMTradingを選んでおけば間違いありません。

次点で、最大レバレッジ2000倍で安全性が高く、ボーナスがもらえるHFMarketsもおすすめです。

Exness:最大レバレッジ無制限

総合評価 4.1

  • ボーナス 1.0
  • 取引コスト 5.0
  • 安全性 4.7
  • 入出金 5.0
  • レバレッジ 5.0
  • サイト見やすさ 5.0
  • サポート 5.0

海外FX業者口座開設におすすめなExness
Exnessのおすすめポイント
  • 業界でも珍しい無制限レバレッジ
  • ロスカット率0%で極限の取引ができる
  • 最難関のライセンス取得で安全性も高い
ボーナス
(1.0/5.0)
ボーナスキャンペーンはほとんど開催されないため評価は1です。
取引コスト
(5.0/5.0)
取引コストが比較的安い業者です。最も取引コストが抑えられるプロ口座のドル円平均スプレッドは0.6pips、手数料なしなので業界最安水準なので評価は5.0となりました。
安全性
(4.7/5.0)
安全性の高さも魅力のひとつ。FSA(セーシェル金融庁)のライセンスを保有し、グループ会社が世界最難関ライセンスFCA(イギリス)を取得。グループ全体の信頼性も高いです。運営歴15年と長く、過去トラブルもないので安心して利用できます。
入出金
(5.0/5.0)
入金方法5種類、出金方法6種類と豊富。入出金全体の半分以上は即時反映なので安心して利用できます。手数料は全て無料で、入出金の環境はかなり好条件。入出金でストレス抱えることなく、取引できる業者です。
レバレッジ
(5.0/5.0)
Exness最大の売りである「無制限レバレッジ」を提供。業界内でも珍しい無制限レバレッジとロスカット率0%で、評価は文句なしの5です。ロスカット率0%なら、証拠金ギリギリまで耐えられるのでハイレバレッジとの相性は抜群。ハイリスク、ハイリターンで海外FXならではの取引ができます。
サイト見やすさ
(5.0/5.0)
海外FX初心者でもわかりやすいインターフェイス。違和感のない日本語で、口座開設から入出金についても丁寧に記されています。
サポート
(5.0/5.0)
日本語サポートあり。チャットサポートが迅速でとても丁寧です。実際にサポートに問い合わせたところ、1時間59分後に返信がありました。わかりやすい説明と丁寧な対応で安心して利用できます。
  • 厳格なライセンスでグループ全体で信頼できる
  • 紛争解決機関に加盟、2万ユーロまで補償
  • 取引量や財務実績を公開し、クリアな運営
  • 業界でも珍しいレバレッジ無制限
  • ロスカット率0%でギリギリまで耐えられる
  • ゼロカットシステムで追証にならない
  • 5種類の口座タイプで自分に合った取引ができる
  • スワップフリーでマイナススワップの心配なし
  • 取引コストの安さも業界トップ(ドル円:約0.8pips)
  • 通貨ペアは127銘柄で豊富
  • サポートは日本語。丁寧で速い

即時出金が24時間年中無休で行えます。出金は、週末を含め、手動処理を介することなくわずか数秒で処理されます。

Exness

\トレーダーの口コミ/

スクロールできます
男性の口コミ評判

30代男性

ロスカットラインが0%で追証が無い点を重視してExnessを選びました。レバレッジが無制限で取引可能なので大きな勝負しやすいです。また、ソーシャルトレーディングなど、Exness独自サービスが魅力的であることも評価できるポイントです。信託保全がないので、自身でのリスク管理が重要になります。こうした点から初心者より、それなりの取引経験のある方にオススメできます。

男性の口コミ評判

30代男性

レバレッジが無制限なので少額でハイレバかけて一攫千金狙う的なトレードが試せました。日本語対応もちゃんとしているので安心して口座開設できました。ちゃんとライセンスも持ってるようなのでそこも安心できました。ただしボーナスがなにもないのが残念な感じがしました。無制限レバも金額制限があるので少し残念感がありました。

男性の口コミ評判

40代男性

このFX業者は口座に開設した資金の最大21億倍の金額を投資することができる業者なので低資金で大儲けをすることも可能な業者です!注意点は日本語サポートの対応がやや遅いことで、メール問い合わせしても返信に時間がかかるのですがライブサポートで問い合わせをすればリアルタイムで問題をサポートしてくれるので少し残念な部分も解決します。

男性の口コミ評判

30代男性

Exnessのスプレッドは取引コストの安さで有名な海外ブローカー「TitanFX」や「AXIORY」よりも狭くなっています。また、Exnessでは「スタンダード口座」の他にプロ口座、ゼロ口座、ロースプレッド口座など、ことなる特性を持った取引口座を提供しており、自分の取引スタイルにマッチしたモノを選択できるのでとっても便利です。

ハイトレーダーのポイント解説


高橋渉

Exnessの魅力は無制限レバレッジ。他の業者では体験できない、一攫千金を狙える取引環境が整っています。グループを通して安全性も高く、入出金も申請した翌日には反映されている方が多いです。ロスカット率0%で証拠金ギリギリまで攻めた取引ができるのも嬉しいポイント。ボーナスこそありませんが、ハイスペックな環境で取引したいトレーダーに選ばれている業者です。

こんな人におすすめ


  1. ハイレバレッジで取引したい人
  2. 信頼性の高い業者を探している人
  3. 様々な口座タイプからぴったりを探したい人
本日開催中のボーナスキャンペーン
  • 現在開催中のキャンペーンはありません

口座開設だけならノーリスク

▶Exnessに関するおすすめ記事

Exnessの最大レバレッジは無制限で、計算すると実質21億倍のレバレッジを使えます。ただし、無制限レバレッジを使うには条件があるので必ず理解しておきましょう。

Exnessの無制限レバレッジを使う条件

  • 10回以上を取引する
  • 合計5ロット以上を取引する
  • 口座残高が999ドル以下である

難しい条件ではないですが、資金が多いと無制限レバレッジが使えない点に注意してください。無制限レバレッジで一気に稼ぐなら、口座残高をこまめに調整しましょう。

また、口座残高によるレバレッジもあります。ただ、他業者と比べて制限が厳しくないので、資金が多い方でもハイレバレッジを使えるのがExnessの良いところです。むしろ、資金が多くてレバレッジをかけるならExness以外ありません。

口座残高最大レバレッジ
999ドル無制限(21億倍)
1,000ドル~4,999ドル2,000倍
5,000ドル~29,999ドル1,000倍
30,000ドル~500倍

資金が多くても最低500倍は使えます。無制限レバレッジに注目されがちですが、資金が多い方にとっては上限が決まっていることがメリットです。

XMTrading:最大レバレッジ1,000倍

総合評価 4.6

  • ボーナス 5.0
  • 取引コスト 4.0
  • 安全性 4.7
  • 入出金 5.0
  • レバレッジ 4.5
  • サイト見やすさ 5.0
  • サポート 4.3

XM Trading
XM Tradingのおすすめポイント
  • レバレッジ1,000倍で少額でも利益を狙える
  • 入出金が速くて安心!最短24時間以内出金
  • 190ヵ国500万ユーザー、実績は10年以上
ボーナス
(5.0/5.0)
口座開設ボーナス13,000円(クッション機能付き)、②入金ボーナス$10,500(クッション機能付き)
海外FX全業者含めてもトップクラスのボーナス。ボーナスだけでも取引できるため自己資金なしのトレードから始められます。口座開設ボーナスは口座開設で付与、入金ボーナスは入金額に合わせて付与されます。
取引コスト
(4.0/5.0)
業界トップクラスの取引手数料とスプレッド。AXIORYには劣りますが、取引回数が非常に多いトレーダー以外は気にする必要のない差です。
安全性
(4.7/5.0)
世界最難関の金融ライセンスFCA(イギリス)を保有。運営力が最も高い業者として評判。日本でも10年以上の実績を誇り、安全性、信頼性では他の追随を許さない。海外FXがはじめての人はXMをおすすめします。
入出金
(5.0/5.0)
自己資金を守るために入出金は重要。XMの入金はほとんどの場合当日に反映されます(土日は遅れます)。出金も1~2営業日でスピーディーに反映されるため安心です。10年以上、出金拒否などの噂はなく、非常に信頼のおける業者です。
レバレッジ
(4.5/5.0)
最大1,000倍ロスカット率20%。レバレッジが1000倍以上の業者はExness、BigBossなどがありますが、高レバレッジでスキャルピングメイン以外は1000倍で十分のため評価は4.5にしました。
サイト見やすさ
(5.0/5.0)
はじめての人でも直感的に分かるインターフェイスと日本語の説明があり、操作性は抜群。分かりにくい海外入金、出金の説明も詳しく日本語で記されていて安心できます。
サポート
(4.3/5.0)
日本語のサポートがあり、返信スピードも非常に速く、丁寧です。速ければ数時間で回答があることもあり、日本のFX業者と遜色ないサポートが受けられます。ただし、1時間程度で返信が返ってくる業者もあるため4.3にしました。しかし、XMはトレーダーの数が桁違いに多く、対応に多少時間がかかるのはしょうがない部分があります。とはいえ、1~2営業日以内には返信があるため、下手な日本のFX業者より速いです。
  • 厳しいライセンスFCA(イギリス)を保有
  • 10年以上実績あり190か国500万ユーザー
  • 資金を分別管理。倒産しても預金は安全
  • レバレッジ1,000倍で少額で大きなトレード
  • 最狭スプレッド0pipsのZero口座
  • マイナススワップがないKIWAMI口座
  • 証拠金1円で取引可能なマイクロ口座
  • 入金0でトレードが可能
  • 取引銘柄が幅広い
  • 自動売買の利用が可能
  • 日本語サイトとサポートが日本人
  • ゼロカットシステムで追証にならない
  • 新規口座開設ボーナス13,000円もらえる

XMTradingは、2010年以来、先駆けてリクオートなし、約定拒否なしの注文方針を採用しています。弊社では100%の注文執行を提供しており、全注文の99.35%を1秒未満で執行しております。

XM Trading

\トレーダーの口コミ/

スクロールできます
女性の口コミ評判

40代女性

海外の業者を使うのは初めてでしたが、最初に問い合わせでしっかり日本語で対応できているか試験的に確認しました。対応はすごくまともで少し安心して利用しました。利用し始めてから色々とキャンペーンなどのボーナスがあり、お得な部分と銀行送金などの処理が早くとても利用しやすい業者だと思いました。ホームページが多少見づらい点はあります。

男性の口コミ評判

20代男性

海外のサイトを利用する事について最初は不安な気持ちがありました。何か良いサイトはないのか調べたところ、いつもYouTubeで見ているトレーダーの方がxmtradingを利用していたので私も利用する事になりました。ボーナスがあり非常に良いなと思いましたし、銀行で間違えて送金したときも、きちんと対応して頂いたので凄く良い業者さんだなと思いました。

女性の口コミ評判

20代女性

海外の業者を使うなら大手がいいと思い、XMを選びました。888倍のレバレッジでエントリーすることが出来るので重要な指標の時に方向感があるタイミングで888倍でエントリーし大勝負できる点はとても良いところです。XMはアプリも充実しているのでとても使いやすいです。ただ、出金する際に私は銀行振り込みのため手数料が高い点はイマイチなところです。

女性の口コミ評判

40代女性

一番最初に知名度で口座開設しました。ボーナス制度や、トレードをする度に貯まるポイント制度が充実していて魅力を感じます。口座の種類も豊富で、用途に合わせて複数口座開設して使い分けられる点も良いです。オリジナルアプリの使い勝手も便利です。また、海外FXを利用する際に心配な出金についても申請から滞る事なくスムーズに着金する安心感もあります。

男性の口コミ評判

30代男性

海外の業者を使うのは抵抗がありましたが、まず日本語のサポートが丁寧で十分なサポートをしてくれて安心して利用できました。また、WEBセミナーがすごく勉強になりますし出金スピードもすごく早くてそんなところが信頼性が満足できる所です。他にも、ボーナスがすごく充実しています。レバレッジ1000倍などすごいです。

男性の口コミ評判

40代男性

Gemforexと並んで有名業者なので他の業者に比べて安心感があります。入金ボーナスは最近はどの業者も取り入れており付与水準は普通並。トレードする毎につくポイントがが良く、スキャルピングやデイトレと相性がいいです。スイングトレードではあまりポイントが付かないのでイマイチ。入金ボーナス狙いというよりは短期トレードをするときに利用しています。

男性の口コミ評判

50代男性

XMはなんと言ってもレバレッジが最大1000倍まで選べるのがいいです。さすがに1000倍にすると即ロスカットする可能性が大ですが、25〜50倍ぐらいであれば、そこそこ短期トレード、いわゆるデイトレで利益を出すことも可能です。イマイチなところは、やはり海外の業者ですので、入金はすぐ出来ますが、出金はクレジットカードの締日の関係で60日ほど後ズレする場合があります。

男性の口コミ評判

30代男性

各種ボーナスが充実しています。入金ボーナスは特にお得で入金額の倍が付与されます。資金が少ない人はXMを使うと良いと思います。その他にも取引するだけで付与されるポイントもあります。スプレッドが日本のブローカーより高い、ツールはMT4、MT5に限定されるのが難点です。スプレッドに関しては新設された極口座を使えばお得に取引できます。

男性の口コミ評判

30代男性

FX自体初めてでしたが、海外業者でもしっかりと日本語対応しており分かりやすく使用する事ができました。入金ボーナスがあり、証拠金に対してボーナスが付与され入金額よりも多い証拠金で取引ができた事が良かったです。また、送金の処理も早く利益をすぐに引き出せるのも良い点で、XMは、紹介制度もあり知人に教えて上げることで更なる副収入に繋がりました。

男性の口コミ評判

20代男性

外国の取引所を使うことに対して少しの不安はあったのですが、送金などもしっかりスムーズに進みしたし、入金などもすぐに入金されたので安心して使うことができたのかなと思いました。英語しかないのが残念ですが、英語が少しでもわかる方は使ってみても損はないのかなと私は思いました。利用して本当に良かったです。今も使ってます。

男性の口コミ評判

30代男性

サポートなどの対応は早くて安心感があり満足しています。また、ボーナスも多い為、初めての海外口座にも適していると思います。ただ、ボーナス対応のスタンダード口座のスプレッドが広く、ボーナス非対応の極口座にしないと取引(特にスキャルピング)面でのメリットはほぼ無いと感じました。スタンダード口座には独自のポイントシステムがあるので、それでなんとか他の海外口座と肩を並べるくらいかという印象です。

男性の口コミ評判

40代男性

レバレッジが高くゼロカットシステムも採用されているので、取引をしていても安心感がありますし、サポートは日本語の質が高いので海外FX業者でありながらも不便さがないです。ただ、スプレッドが広がりやすくて更には取引手数料も比較的高いので、取引をするにはトータルコストがかかりやすくなってしまい、その点はイマイチに感じました。

男性の口コミ評判

30代男性

よかった点は、取り引き画面が見やすくてトレードしやすいと思いました。私自身が画面の見やすさを重視してるのでとても嬉しく思います。迅速に対応できて操作性も良いので初心者もおすすめだなと思いました。イマイチな点は、特にこれといってないのですが強いていうのであれば画面がたまにフリーズしてしまうことです。他の方は、どうなのか具体的にわかりませんが私は、フリーズします。

男性の口コミ評判

30代男性

XMはスプレッドの幅が広くて、取引コストを抑えたいと考えているトレーダーには今ひとつです。取引手数料が無料でも、スプレッドの幅を狭くしてほしいです。でもXMTradingはハイレバレッジをかけることができ、「ここぞ!」という時にレバレッジをかけて大きな取引ができるのは良いです。XMには「ゼロカットシステム」も採用されていて、レバレッジを大きくかけても入金以上の損失はでないので安心です。

男性の口コミ評判

30代男性

メリットに感じたのは、トレードをしていて、疑問に思ったことを日本人スタッフの方に、直接訊けることです。英語を理解していなくても助かるので、直ぐに疑問が解決して、重宝しています。デメリットに感じたのは、多くの通貨ペアにおいて、スプレッドが広いことです。短期売買を繰り返すスキャルピングをメインにしている自分には、値動きが少ない時、決済がしにくいです。

ハイトレーダーのポイント解説


高橋渉

XMは入出金が24時間以内、遅くとも2営業日以内には振り込まれて安心して使用してます。レバレッジもスプレッドも業界最高水準。約定も滑らず安定感あります。特別な環境を求めない限りはXMで十分満足。多額入金してるからかもしれませんが、サポートの返事も1営業日以内で返信あります。はじめて海外FXの口座を作る人からハイトレーダーまでおすすめです。

こんな人におすすめ


  1. 安心安全な業者で取引したい人
  2. バランスの取れた業者で取引したい人
  3. 始めて海外FXをする人
本日開催中のボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:13,000円
  • 入金ボーナス:$10,500

check!≫XMボーナス詳細情報

今なら下記ボタンから口座開設で新規口座開設ボーナスがもらえます。

顧客数No.1の海外FX

口座開設だけならノーリスク

丁寧な日本語サポートで安心

項目Zero口座KIWAMI口座Standard口座Micro口座
おすすめの人中〜上級者中〜上級者初心者〜上級者初心者
発注方法ECNOTCSTPSTP
最低入金額5ドル5ドル5ドル5ドル
最大レバレッジ1)500倍1,000倍1,000倍1,000倍
マージンコール50%50%50%50%
ロスカット基準20%20%20%20%
ゼロカットありありありあり
1ロットの通貨量10万通貨10万通貨10万通貨1,000通貨
最小注文数0.01ロット0.01ロット0.01ロットMT4:0.01ロット(10通貨)
MT5:0.1ロット(100通貨)
最大注文数
(合計最大注文数)
50ロット
(10,000ロット)
50ロット
(10,000ロット)
50ロット
(10,000ロット)
100ロット
(20,000ロット)
取引手数料片道5ドル/1ロットなしなしなし
口座維持手数料なしなしなしなし
スプレッド
(手数料込)
0~0.2pips
(1.0~1.2pips)
0.7pips1.6pips1.7pips
スワップありスワップなし2)ありあり
複数口座の保有可能可能可能可能
【FX/通貨ペア】56銘柄55銘柄57銘柄57銘柄
【CFD/貴金属】4銘柄4銘柄4銘柄4銘柄
【CFD/株価指数】24銘柄24銘柄24銘柄24銘柄
【CFD/コモディティ】8銘柄8銘柄8銘柄8銘柄
【CFD/エネルギー】5銘柄5銘柄5銘柄5銘柄
【CFD/仮想通貨】なし31銘柄31銘柄31銘柄
新規口座開設ボーナス
(13,000円)
もらえるもらえるもらえるもらえる
入金ボーナス
100%
もらえないもらえないもらえるもらえる
入金ボーナス
20%
もらえないもらえないもらえるもらえる
ロイヤルティ
プログラム
もらえないもらえるもらえるもらえる
公式サイト口座開設口座開設口座開設口座開設
1)詳細はXM Trading公式サイトのレバレッジをお読みください
2)厳選銘柄のみ。スワップフリーのFX銘柄はこちら、金属はこちらをお読みください。

XMTradingは最大レバレッジ1,000倍で、口座開設ボーナス1.3万円と100%入金ボーナスがもらえる初心者に最適の業者です。海外FXを始める方のほとんどはXMTradingからスタートしています。

ただし、資金が多い方はレバレッジ制限される場合があるので、使う前に必ずチェックしておきましょう。口座残高が4万ドルを超えると500倍以下に制限されるので、超えないように調整するのがおすすめです。

口座残高と最大レバレッジの関係

口座残高最大レバレッジ
~4万ドル1,000倍
(ゼロ口座は500倍)
~8万ドル500倍
~20万ドル200倍
20万ドル~100倍
含み益/損とボーナス(クレジット)も含む

口座残高はアカウントの合計で判断されるので、追加口座を作って資金を分けてもNGです。

HFMarkets:最大レバレッジ2,000倍

総合評価 4.2

  • ボーナス 4.0
  • 取引コスト 2.0
  • 安全性 5.0
  • 入出金 5.0
  • レバレッジ 4.5
  • サイト見やすさ5.0
  • サポート 4.0

海外FX業者口座開設におすすめなHF Markets
HFMarketsのおすすめポイント
  • 業界トップの銘柄数で選択肢が豊富
  • 60以上の業界賞を受賞で安全性が高い
  • 5つの口座タイプから取引用途で口座を選べる
ボーナス
(4.0/5.0)
口座開設ボーナスなし、入金ボーナス67万円(クッション機能付き)。口座開設ボーナスは不定期開催ですが、入金ボーナスは常時開催されています。ボーナスは上限に達するまで何度入金してももらえるので、継続的にお得な取引ができます。
取引コスト
(2.0/5.0)
HFMarketsのコストはやや高め。取引コストでおすすめなゼロ口座では、片道3~4ドルの取引手数料が発生しますが、安定したスプレッドでの取引が可能です。
安全性
(5.0/5.0)
金融ライセンスをグループ全体で6種類取得。日本居住者向けには、SVGFSAの金融ライセンスを取得。さらに、独自で賠償保険に加入していて、顧客資金500万ユーロを保証。安全性や信頼性の確保に力を入れている業者です。
入出金
(5.0/5.0)
最低入金額は5ドルからで少額からでも始められます。入出金方法も、手軽なクレジットカードやBitwalletが利用できるため難しい操作はいりません。スピードも申し分ないため評価は5です。
レバレッジ
(4.5/5.0)
最大2,000倍のレバレッジが利用可能。さらにHFMは、レバレッジ制限も緩やかで、口座残高1万ドルまでレバレッジ2,000倍の取引ができます。ハイレバを提供していてもレバレッジ制限が厳しい業者が多い中でHFMは良心的な業者と言えます。
サイト見やすさ
(5.0/5.0)
海外FX初心者でも迷いにくいサイト設計。日本語の不自然さも少なく、口座開設から取引まで迷わずに利用できます。
サポート
(4.0/5.0)
日本語サポートがあり、対応は丁寧でした。ただし、返信されるまでに1営業日以上かかり、本当に困っているときは少しふあんがあります。それでも1~2営業日では対応してもらえますし、日本語も違和感がないので外国後に不安がある方でも安心です。
  • 過去に出金拒否の噂なし
  • グループ会社が最難関の金融ライセンス保有
  • 賠償保険加入で顧客資金500万ユーロを保証
  • レバレッジ1,000倍で小資金で大きく利益を狙える
  • 世界中のトレーダーのコピートレードが可能
  • VPSやウェビナーなど18の無料ツールが使える
  • MT4/MT5が使用できる
  • サポートが日本語対応で丁寧
  • ゼロカットシステムで追証にならない

当社は何年もの間、外国為替業界で権威のある賞を授与するいくつかの組織から数えきれないほどの価値ある賞をいただいてきました。大変光栄なことに、World Finance Top 100 Global Companiesに選出していただいたこともあります。

HFMarkets

\トレーダーの口コミ/

スクロールできます
男性の口コミ評判

40代男性

キャンペーンが開催される頻度が非常に高いので、ユーザーとしてはとてもお得に感じながら利用することができていますし、スプレッドも狭いだけでなく安定しているので助かります。ただ、とにかく約定力が低いのでその点は不満に感じますし、約定しても非常に時間がかかりスピードが遅いので、尚更ストレスに感じてしまいます。

男性の口コミ評判

40代男性

完全日本語対応になっていないので使いにくいさがあります。公式サイトや情報ツールが完全日本語対応ではなく、ウェビナーや市場ニュースなどのトレードの際に参考になる情報を提供していますが、これが日本語ではなく英語なので読めないのが残念です。なお良い点はコピートレードが豊富に提供されている点と取扱銘柄数が1000種類以上になっているのでCFD狙いとしては悪くないです。

男性の口コミ評判

30代男性

充実したボーナスや、独自のトレードツールが使えるのがHF Marketsの大きな魅力です。快適でスムーズな取引を常に実現してくれているので、ストレスなく使えます。また、ゼロカットシステムが確実に実施されることも安心材料になっています。ただ、一部のサービス・システムについて日本語非対応なことが残念な点です。

ハイトレーダーのポイント解説


高橋渉

信頼性とボーナスで選ぶならおすすめの業者。グループ全体の信頼性や顧客資金の安全性は高く安心して取引できます。取引コストは他業者と比較して割高ですが、ボーナスを利用すればさほど気になりません。

こんな人におすすめ


  1. ハイレバレッジで取引したい人
  2. ボーナスが豊富な業者で取引したい人
  3. 信頼性の高い業者で取引したい人
本日開催中のボーナスキャンペーン

20%ロイヤリティボーナス:最大67万円

check!≫HFMarketsボーナス詳細情報

口座開設だけならノーリスク

350万口座が開設された人気業者

▶HFMarketsに関するおすすめ記事

HFMarketsの最大レバレッジは2,000倍で、入金ボーナスが最大67万円もらえる初心者~中級者向けの業者です。期間限定で口座開設ボーナスを開催することもあるので、その時に口座開設するのが最もお得。

ただし、ボーナスがもらえる口座は最大レバレッジ1,000倍に制限されます。また、口座残高でレバレッジ制限される点に注意が必要です。

口座残高と最大レバレッジの関係

口座残高最大レバレッジ
~1万ドル2,000倍
(ボーナス口座は1,000倍)
~5万ドル1,000倍
~30万ドル500倍
30万ドル~75倍
含み益/損とボーナス(クレジット)も含む

資金が数千万円の上級者は制限されますが、基本的に1,000倍~2,000倍を利用できます。海外FXの中でも制限は緩いので、資金が多めの方におすすめです。

海外FXのレバレッジ制限・規制一覧|口座残高・銘柄に注意

海外FX業者でレバレッジに関する3つの注意点
海外FX業者でレバレッジに関する3つの注意点

海外FXのレバレッジ制限・規制一覧

  • 口座残高によるレバレッジ制限・規制
  • 口座タイプによるレバレッジ制限・規制
  • 銘柄によるレバレッジ制限・規制
  • 取引プラットフォームによるレバレッジ制限・規制

口座残高・ポジション量によるレバレッジ制限・規制

海外FXの最大レバレッジは、口座残高で制限されることがほとんどです。意外と見逃すポイントなので、事前に確認しておきましょう。

例えば、Exnessは無制限レバレッジを使えるのは999ドル以下です。口座残高には含み益も加算されるので、知らずに取引すると急にレバレッジが下がってロスカットされることもあるので注意してください。

Exnessの口座残高によるレバレッジ制限

口座残高最大レバレッジ
999ドル無制限(21億倍)
1,000ドル~4,999ドル2,000倍
5,000ドル~29,999ドル1,000倍
30,000ドル~500倍

XMTradingは口座残高4万ドルを超えると500倍、8万ドル超で200倍と制限されます。資金が少ない方は気にしなくていいですが、500万円レベルで取引する方は注意してください。こまめに出金して金額調整するのも手です。

XMTradingの口座残高によるレバレッジ制限

口座残高最大レバレッジ
~4万ドル1,000倍
(ゼロ口座は500倍)
~8万ドル500倍
~20万ドル200倍
20万ドル~100倍
含み益/損とボーナス(クレジット)も含む

HFMarketsも同様に口座残高でレバレッジ制限されます。XMTradingより制限は緩く、数千万円を運用する方以外は気にしなくて良いレベルです。

HFMarketsの口座残高と最大レバレッジの関係

口座残高最大レバレッジ
~1万ドル2,000倍
(ボーナス口座は1,000倍)
~5万ドル1,000倍
~30万ドル500倍
30万ドル~75倍
含み益/損とボーナス(クレジット)も含む

口座タイプによるレバレッジ制限・規制

海外FXの最大レバレッジは、口座タイプごとに異なる場合があります。例えば、XMTradingは最大レバレッジ1,000倍ですが、ゼロ口座は500倍に制限されています。

また、HFMarketsだと最大レバレッジ2,000倍が基本ですが、ボーナス専用口座は1,000倍に制限されます。Exnessのように全口座タイプで同じケースもありますが、必ずチェックしてから口座開設しましょう。

銘柄によるレバレッジ制限・規制

海外FXの最大レバレッジは銘柄で制限されることが多く、特にマイナー通貨やCFDが規制されます。例えば、XMTradingはマイナー通貨が50倍、CFDが10倍、仮想通貨が50倍に一部制限がかかります。

ドル円などメジャー通貨なら気にしなくていいですが、それ以外の銘柄を取引する際は必ず確認しましょう。

取引プラットフォームによるレバレッジ制限・規制

海外FXの最大レバレッジは、稀ですが取引プラットフォームごとに異なる場合があります。例えば、easyMarketsではMT5は最大2,000倍で、MT4は400倍、独自ツールは200倍です。

レアですが、レバレッジ制限がかかるケースもあることは理解しておきましょう。今回紹介した3社はMT4/MT5で違いはありません。

海外FXのレバレッジ比較に関するよくある質問

海外FXのレバレッジに関するよくある質問
海外FXのレバレッジに関するよくある質問

海外FXの最大レバレッジ1,000倍でどれくらいの取引ができますか?

海外FXの最大レバレッジ1,000倍で取引できるのは、資金10万円なら1億円分、100万円なら10億円分です。例えば、ドル円=140円なら資金10万円で約7ロット(70万通貨)の取引ができます。

海外FXの最大レバレッジが一番高いのはどこですか?

海外FXの最大レバレッジが一番高いのは、Exnessです。無制限なのでレバレッジ1万倍でも取引できます。

海外FXの最大レバレッジ1,000倍の必要証拠金はいくらですか?

海外FXの最大レバレッジ1,000倍の必要証拠金は、銘柄で異なります。例えば、ドル円=140円を1ロット取引するなら、必要証拠金は140円×10万通貨÷1,000倍=14,000円です。

海外FXのレバレッジ計算方法を教えてください。

海外FXのレバレッジ計算方法は、為替レートとロット数、口座残高で求められます。計算式は下記の通りです。

為替レート×通貨量÷口座残高=実際のレバレッジ

例えば、ドル円140円×10万通貨(1ロット)÷10万円=140倍です。

海外FXで最大レバレッジ3,000倍の業者はありますか?

海外FXで最大レバレッジ3,000倍の業者は、FBSとTradersTrustがあります。ただし、銘柄ごとに制限があるので事前確認は必要です。

海外FXのレバレッジでおすすめは何倍ですか?

海外FXのレバレッジでおすすめは1,000倍以上です。なぜなら1,000倍まではメリットを感じますが、それ以上は大差ないからです。

海外FXの最大レバレッジ比較|Exness、XMTradingがおすすめ

本記事では、最大レバレッジ比較と合わせて業者の選び方とおすすめ業者を紹介しました。

レバレッジだけで業者を選ぶと後悔するので、必ず総合的に判断しましょう。また、ハイレバレッジを求める方がいますが、実際にトレードしてみるとレバレッジは1000倍あれば十分です。

海外FX業者を選ぶ際のレバレッジ以外のポイント4選


  • 安全性・信頼性が高いか
  • ボーナスがもらえるか
  • ロスカット水準が低いか
  • 日本語対応しているか

上記項目を見て、私がおすすめする業者はExness、XMTrading、HFMarketsの3社です。迷った方は、レバレッジ重視ならExness、ボーナスが欲しいならXMTradingを選べば間違いありません。

\海外FXの最大レバレッジおすすめ4選/

業者名最大レバレッジロスカット水準安全性・信頼性ボーナス
Exness無制限0%非常に高い
ない
最大レバレッジなら圧倒的No.1。無制限レバレッジ(実質21億倍)で少額でも利益が狙える!
今すぐ口座開設する▶
XMTrading1,000倍20%非常に高い
口座開設ボーナスと入金ボーナスがもらえる
人気No.1の安全性・信頼性が高い海外FX業者。総合力ならXMTradingが断トツ1位!
今すぐ口座開設する▶
HFMarkets2,000倍
(ボーナス口座は1,000倍)
20%非常に高い
入金ボーナスがもらえる
取得難易度が高い金融ライセンスを保有し、安全性ばっちり!日本での知名度は低めですが、世界的に有名なFX業者です。
今すぐ口座開設する▶

当サイトでは、みなさんの目的に合った業者を徹底比較して紹介しています。

どんな目的で海外FX業者を選びたいですか?

参考文献

ショートカットできる目次